沖縄平和協力センター[ほか]/[編] -- 沖縄平和協力センター -- 2014.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/312/O52/50 1007158486 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/312/O52/50 1007158478 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/312/O52/50 1007158494 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖縄県における平和教育の実態調査
副書名 平和形成教育の可能性
叢書名 対米協助成シリーズ
叢書巻次 No.50
著者 沖縄平和協力センター[ほか] /[編], 府本 禮司 /研究代表, 大濱 勤子 /執筆者  
出版者 沖縄平和協力センター
出版年 2014.3
ページ数 125p
大きさ 21cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序文
要約
本文
第1章 児童生徒調査結果
第1節 調査対象の分布
第2節 平和と戦争への意識度
第3節 異なるレベルでの「対立」と「解決」の理解
第4節 沖縄戦の継承への意識
第5節 沖縄戦の理解
第6節 戦争からの学び
第7節 平和の実践への意識
第8節 武力による争いに対する意識
第9節 沖縄の現状に対する認識
第10節 平和の基準
第2章 教員対象調査結果
第3章 保護者対象調査結果
第4章 紛争解決と平和教育ワークショップ
コラム 「平和教育としてのドイツの歴史教育」
第5章 シンポジウム 「平和をつくるチカラ~沖縄の平和教育を考える」
第6章 結びに
参考文献