図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
気象の図鑑 ( まなびのずかん )
貸出可
筆保 弘徳/監修・著 -- 技術評論社 -- 2014.9 -- 451
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3Fこどもの本
J/451/F52/
1007507658
児童図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
気象の図鑑
副書名
空と天気の不思議がわかる
叢書名
まなびのずかん
著者
筆保 弘徳
/監修・著,
岩槻 秀明
/著,
今井 明子
/著
出版者
技術評論社
出版年
2014.9
ページ数
127p
大きさ
26cm
一般件名
気象
NDC分類(9版)
451
児童内容紹介
雨や風はなぜ起こるの?天気予報はどうやって作られているの?空や天気についての基本的な内容から、気象予報士試験に役立つ知識まで学ぶことができるオールカラーの図鑑。どのページにも簡潔にまとめた解説文と、それに対応した写真やイラストがついています。
内容紹介
身近な天気の話題から専門的な知識まで、「気象」にかかわるすべてを網羅したオールカラーの図鑑。天気予報の舞台裏や、最新の気象事情についても解説する。
ISBN
4-7741-6657-5
ISBN13桁
978-4-7741-6657-5
ページの先頭へ