矢野 美沙子/著 -- 校倉書房 -- 2014.10 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/204/Y58/ 1007657727 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/204/Y58/ 1007657719 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/204/Y58/ 1007657701 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古琉球期首里王府の研究
叢書名 歴史科学叢書
著者 矢野 美沙子 /著  
出版者 校倉書房
出版年 2014.10
ページ数 292p
大きさ 22cm
一般件名 琉球
内容紹介 総体としての首里王府を検討するため、王統交代期の首里王府、辞令書から見る古琉球社会、古琉球における先島支配、為朝伝説と中山王統といった7つの側面から古琉球期首里王府の分析を行う。
ISBN 4-7517-4560-1
ISBN13桁 978-4-7517-4560-1

目次

序章 古琉球研究史の整理と課題
第一章 王統交代期の首里王府について
第一節 王相制下の首里王府
第ニ節 金丸による改革
第三節 三司官制下の首里王府
第二章 古琉球首里王府の外交機構
久米村を中心に
第一節 王相制下の外交機構
第ニ節 王統交代期の外交機構
第三節 三司官制下の外交機構
第三章 中山王と按司
第一節 琉球における王の成立
第ニ節 中山王と寨官権力
第三節 中央集権的支配体制と按司
第四章 辞令書から見る古琉球社会
第一節 役人の叙任と給地
第ニ節 祝女の役目と影響力
第三節 辞令書から見る真人
第五章 古琉球における先島支配
オヤケ・アカハチの乱を切り口として
第一節 古琉球期首里王府と辺縁地域
第ニ節 オヤケ・アカハチの乱と先島地方
第三節 首里王府による先島支配
第六章 為朝伝説と中山王統
第一節 源為朝琉球渡来伝説
第ニ節 琉球における為朝伝説
第三節 為朝伝説と古琉球王統
第七章 近世琉球における首里王府の歴史像
第一節 十八世紀初頭の琉球
第ニ節 正史における古琉球記事
第三節 琉球正史と護佐丸・阿麻和利の乱
第四節 近世における古琉球像
終章 古琉球期首里王府論
第一節 王統交代期の首里王府の枠組み変化
第ニ節 第二尚氏王統時代における首里王府の内政
第三節 中山王権とは何か
おわりに
論文初出一覧
あとがき
索引