図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
キッズペディア科学館
禁帯出
日本科学未来館/監修 -- 小学館 -- 2014.12 -- 403
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3Fこどもの本
JR/403/KI99/
1007537507
児童図書
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
キッズペディア科学館
著者
日本科学未来館
/監修,
筑波大学附属小学校理科部
/監修
出版者
小学館
出版年
2014.12
ページ数
223p
大きさ
29cm
一般件名
科学-便覧
NDC分類(9版)
403
児童内容紹介
昆虫(こんちゅう)の骨はどこにあるの?火山はどんなところにできるの?冬にビリッとするのはなぜ?どうして鉄の船が浮(う)くの?ふだんの生活で気づく身近な疑問を取り上げ、見開きごとに1項目(こうもく)ずつ解説。楽しみながら「科学の視点」で考える力が身につきます。
内容紹介
光合成のはたらき、天気・気候、空気の性質、衣服の科学技術など、小中学校の理科の授業で習う項目を、美しい写真やイラストを使ってわかりやすく解説する。見返しにも解説あり。
ISBN
4-09-221202-2
ISBN13桁
978-4-09-221202-2
ページの先頭へ