図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
農家になろう 8 シイタケとともに
貸出可
農文協/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2015.2 -- 610
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3F夢Wコーナー
J/610/N97/8
1007702903
児童図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
農家になろう 8
巻の書名
シイタケとともに
著者
農文協
/編
各巻著者
大西 暢夫
/写真
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2015.2
ページ数
36p
大きさ
27cm
一般件名
農業
NDC分類(9版)
610
児童内容紹介
今では少なくなった、木材(原木)を使ったシイタケの自然栽培(さいばい)。滋賀県(しがけん)の山中で、ドングリから苗(なえ)をつくり、それを山に植えて十数年育てた木でシイタケを栽培するきのこ農家・中本清治(なかもとせいじ)さんの仕事を、写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
内容紹介
原木栽培でシイタケを収穫するきのこ農家の仕事とは? 滋賀県でシイタケを栽培する中本清治さんに密着し、その仕事を写真とともに紹介。日本のきのこ栽培に関する解説や、未来のきのこ農家に向けてのメッセージも収録する。
ISBN
4-540-14239-0
ISBN13桁
978-4-540-14239-0
ページの先頭へ