永幡 嘉之/写真・文 -- 岩崎書店 -- 2015.2 -- 462

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fこどもの本 J/462/N13/ 1007500398 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 原発事故で、生きものたちに何がおこったか。
著者 永幡 嘉之 /写真・文  
出版者 岩崎書店
出版年 2015.2
ページ数 6,41p
大きさ 27cm
一般件名 生物地理-福島県 , 福島第一原子力発電所事故(2011)
NDC分類(9版) 462
児童内容紹介 2011年3月11日に起きた福島第一原子力発電所の事故(じこ)で、たくさんの放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)がまきちらされました。放射性物質は、生きものの体に有害な放射線を出すのです。生きもののすみかや体におこったことなどを、多くの写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 福島第一原子力発電所の事故によってまきちらされた、たくさんの放射性物質。それは、生きものたちのすみかや体にどんな影響を与えたのか。写真とともに、生きものたちの様子を紹介する。
ISBN 4-265-83021-3
ISBN13桁 978-4-265-83021-3