建設コンサルタンツ協会『Consultant』編集部/編 -- ダイヤモンド社 -- 2015.2 -- 510.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/51/KE51/4 1007484759 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/51/KE51/4 1007484742 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/51/KE51/4 1007652439 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 土木遺産 4
巻の書名 日本編
副書名 世紀を越えて生きる叡智の結晶
著者 建設コンサルタンツ協会『Consultant』編集部 /編  
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2015.2
ページ数 213p
大きさ 21cm
一般件名 土木工学-歴史 , 建設事業-歴史
NDC分類(9版) 510.2
内容紹介 古代ローマの知恵が活きる小樽港外洋防波堤、黒部川電源開発のライフライン黒部峡谷鉄道、橋梁史に忽然と現れ消えた最後のレンズ形トラス橋など、日本が誇る全国の土木遺産16カ所を紹介する。
ISBN 4-478-06395-8
ISBN13桁 978-4-478-06395-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
パート1 北海道・東北・関東
パート2 中部・北陸
パート3 近畿・中国・四国
パート4 九州・沖縄
金城の石畳-首里城へと続く石畳
園比屋武御嶽の石門
識名園