苅米 一志/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.3 -- 219.029

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /219.029/KA66/ 1007493545 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法
著者 苅米 一志 /著, 日本史史料研究会 /監修  
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.3
ページ数 4,193,4p
大きさ 19cm
一般件名 古文書 , 漢文
NDC分類(9版) 219.029
内容紹介 なぜそう読めるのか? 古代・中世の史料は「変体漢文」という独特な文章で綴られる。史料の品詞や語法を正確に解釈し、変体漢文を訓読するための手引書。豊富な文例に訓読と現代語訳を配置。演習問題も付す。
ISBN 4-642-08273-0
ISBN13桁 978-4-642-08273-0