権 寧俊/編 -- 創土社 -- 2015.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/312/KU49/ 1007499047 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/312/KU49/ 1007499039 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/312/KU49/ 1007611716 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歴史・文化からみる東アジア共同体
著者 権 寧俊 /編, 堀江 薫[ほか] /著  
出版者 創土社
出版年 2015.3
ページ数 343p
大きさ 22cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係 , アジア(東部)-経済関係
内容紹介 日本・中国・韓国・台湾・香港等を中心とする「東アジア共同体」を歴史と文化の視点から検討し、歴史・文化の厚い壁をのりこえた「共同体」創出の可能性を探る。新潟県立大学国際地域学部連続講座の講義記録等をもとに書籍化。
ISBN 4-7988-0221-3
ISBN13桁 978-4-7988-0221-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジアにおける人権保障機構創設の可能性 堀江 薫/著 17-58
<東アジア共同体>の構築へ向けて 若月 章/著 59-78
東南アジア・沖縄から考えるアジア共同体 木佐木 哲朗/著 79-100
地方からみた東アジア共同体 櫛谷 圭司/著 101-117
姓氏の発生と祖先意識及び神話伝説 金 光林/著 121-136
抗日戦争期の中国・重慶市における人的交流 内田 知行/著 137-154
香港と東アジア共同体 谷垣 真理子/著 155-179
国際教育交流からみる東アジア共同体 権 寧俊/著 181-218
安重根と東洋平和論 韓 相禱/著 221-240
李光洙の日本語小説「大東亜」 波田野 節子/著 241-265
戦間期の中国知識人が考えた「世界語」と国際連帯 崔 学松/著 267-292
中国東北地域における農業開発と横山敏男 朴 敬玉/著 293-311
遅子建『偽満洲国』からみる中国東北地方 後藤 岩奈/著 313-336