図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
あそぶ神仏 ( ちくま学芸文庫 ツ7-4 )
貸出可
辻 惟雄/著 -- 筑摩書房 -- 2015.4 -- 702.15
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F文庫コーナー
B/702.15/TS41/
1007494766
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
あそぶ神仏
副書名
江戸の宗教美術とアニミズム
叢書名
ちくま学芸文庫
叢書巻次
ツ7-4
著者
辻 惟雄
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2015.4
ページ数
255p
大きさ
15cm
一般件名
日本美術-歴史-江戸時代
,
宗教美術
NDC分類(9版)
281.033
内容紹介
戦国武将の「父たち」がわかる、室町時代を生きた885人の人物事典。天皇家・足利家をはじめ、三管四職家、各地方の氏族、公家、女性・僧侶・文化人など10のカテゴリに分け、全80家以上を家ごとに収録。
ISBN
4-7753-1179-0
ISBN13桁
978-4-7753-1179-0
ページの先頭へ