古村 学/著 -- 吉田書店 -- 2015.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/688/KO68/ 1007760794 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/688/KO68/ 1007760786 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/688/KO68/ 1007673971 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 離島エコツーリズムの社会学
版表示 初版
副書名 隠岐・西表・小笠原・南大東の日常生活から
叢書名 宇都宮大学国際学部国際学叢書
叢書巻次 第7巻
著者 古村 学 /著  
出版者 吉田書店
出版年 2015.3
ページ数 7,274,13p
大きさ 19cm
一般件名 エコツーリズム ,
内容紹介 離島ごとの自然観は、日常生活のなかでの自然との関わりのなかで培われていく。生活環境主義の立場を参考に、離島に暮らす「ふつうの人々」のことばや態度をとおして、離島社会におけるエコツーリズムを考察する。
ISBN 4-905497-31-8
ISBN13桁 978-4-905497-31-8

目次

序章
第1章 現代社会と観光
第2章 離島社会と観光
第3章 離島観光の系譜
隠岐諸島西ノ島を事例として
第4章 エコツーリズムと自然保護
八重山諸島西表島を事例として
第5章 エコツーリズムと都会意識
小笠原諸島父島を事例として
第6章 エコツーリズムと日常生活
大東諸島南大東島を事例として
終章
あとがき
参考文献