久保 敬親/写真と文 -- 小学館 -- 2015.7 -- 488

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fこどもの本 J/488/KU11/ 1007871419 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル タンチョウのきずな
副書名 「日本の鶴」の一年
叢書名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
著者 久保 敬親 /写真と文  
出版者 小学館
出版年 2015.7
ページ数 39p
大きさ 21×24cm
一般件名 たんちょう(丹頂)
NDC分類(9版) 488
児童内容紹介 美しいツル、タンチョウ。そのつがいのきずなは、どちらかが死ぬまで一生続きます。つがいは、はんしょく地で子育てをします。夏、秋を家族でくらし、飛べるようになったひなたちとともに、冬を越(こ)すための場所へいくのです。タンチョウの子育てを、美しい写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 冬の北海道でくらす美しいツル、タンチョウ。そのつがいは、春になると繁殖地へ移動し、子育てをします。そして、飛べるようになったひなとともに、冬を越す場所へ戻ってくるのです。タンチョウの子育てを写真と文で伝えます。
ISBN 4-09-726586-3
ISBN13桁 978-4-09-726586-3