図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
野の医者は笑う
貸出可
東畑 開人/著 -- 誠信書房 -- 2015.8 --
総合評価
5段階評価の5.0
(1)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/14/TO23/
1007773730
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/14/TO23/
1007762485
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/14/TO23/
1007621632
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
野の医者は笑う
副書名
心の治療とは何か?
著者
東畑 開人
/著
出版者
誠信書房
出版年
2015.8
ページ数
299p
大きさ
21cm
一般件名
心理療法
,
民間療法
,
医療人類学
,
医療-沖縄県
内容紹介
ふとしたきっかけから怪しいヒーラー達の世界に触れた臨床心理士が、彼らの話を聴き、治療を受けて回ることに。次から次へと現れる不思議な治療! フィールドワークで心の治療を根底から問い直す一冊。
ISBN
4-414-40096-0
ISBN13桁
978-4-414-40096-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ ミルミルイッテンシューチュー、6番目のオバア
1章 授賞式は肩身が狭い
2章 魔女と出会って、デトックス
3章 なぜ、沖縄には野の医者が多いのか
4章 野の医者は語る、語りすぎる
5章 スピダーリ
6章 マスターセラピストを追いかけて
7章 研究ってなんのためにある?
8章 臨床心理士、マインドブロックバスターになる
9章 野の医者は笑う
エピローグ
謝辞
文献
ページの先頭へ