図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
社会という荒野を生きる。
禁帯出
宮台 真司/著 -- ベストセラーズ -- 2015.11 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/304/MI71/
1007904558
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
社会という荒野を生きる。
版表示
初版
副書名
宮台真司ニュースの社会学
著者
宮台 真司
/著
出版者
ベストセラーズ
出版年
2015.11
ページ数
333p
大きさ
18cm
内容紹介
宮台真司が旬のニュースや事件にフォーカスし、この社会の「問題の本質」を解く。「明日は我が身の時代」を生き抜く智恵を指南。『NewsPicks』連載を書籍化。
ISBN
4-584-13676-8
ISBN13桁
978-4-584-13676-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに 「社会という荒野を生きる。」とは何か
第一章 なぜ安倍政権の暴走は止まらないのか
第二章 脆弱になっていく国家・日本の構造とは
第三章 空洞化する社会で人はどこへ行くのか
第四章 「明日は我が身」の時代を生き残るために
おわりに 本書はどのようにできあがったのか
ページの先頭へ