浦崎 彦志/著 -- 浦崎彦志 -- 2015.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/72/U84/ 1007621970 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/72/U84/ 1007621962 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/72/U84/ 1007621954 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル わが心の美術村にしむい 幻の西森美術館
著者 浦崎 彦志 /著, 仲井間 憲児 /著  
出版者 浦崎彦志
出版年 2015.6
ページ数 715p
大きさ 29cm
定価 ¥8000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 絵画
第2章 西森美術村の成立 浦崎 彦志/[著]
第3章 安谷屋正義-時は今、美術せよ
第4章 玉那覇正吉-詩魂が命なり、紺地の夢
第5章 安次嶺金正-「緑」と「段落」
第6章 山元恵一-猫は無事だったよ-「愛と憎しみ」の同存
第7章 具志堅以徳-沖縄造形教育研究会
第8章 金城安太郎-今は昔、美しい風俗、琉球の風俗70年
第9章 大城皓也-ニライの海、あるいは神々の誕生
第10章 名渡山愛順-首里の追憶
第11章 添景にしむい 浦崎 彦志/[著]
第12章 概論 浦崎 彦志/[著]