沖縄エッセイスト・クラブ/編 -- 新星出版 -- 2016.4 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/94/O52/ 1007954660 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 OK/94/O52/ 1008227066 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/94/O52/ 1007954652 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/94/O52/ 1007954678 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福木
叢書名 合同エッセイ
叢書巻次 33集
著者 沖縄エッセイスト・クラブ /編  
出版者 新星出版
出版年 2016.4
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 4-905192-77-0
ISBN13桁 978-4-905192-77-0
累積注記 巻末に、合同エッセイ集・タイトル一覧表を収録

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
毒蛇ハブあれこれ 吉田 朝啓/著
酒席漫談二題 本村 繁/著
台湾の旅 屋比久 貞雄/著
しみじみ二題 宮里 テツ/著
1997年 リトアニアへの旅 ローゼル川田/著
黒い顔の女性たち 伊佐 節子/著
晩秋のバス旅 石川キヨ子/著
ダライ・ラマ法王と「聖なる菩提樹」 稲田 隆司/著
酉年の生まれ いなみ 悦/著
六千人の命のビザ-杉原千畝の足跡をたずねて- 稲嶺 惠一/著
ふる里あれこれ 上原 完隆/著
私流「為朝伝説」小考 内間 美智子/著
時の流れの何と尊し 大宜見 義夫/著
いさぎよいのか,そうでないのか-脳腫瘍摘出術の治療を受けて考えたこと- 大城 盛光/著
美しいオモロ語「みお」(中)果報の寄る水路 恩田 和世/著
Wの反撃 我那覇 明/著
”唐船ドーイ”と電車が入る 喜舎場 紀江/著
春の夢 儀間 進/著
三題噺 金城 弘子/著
感動をありがとう 金城 光男/著
温泉とハンバーグステーキ 具志堅 康子/著
ひたひた寄せる懐旧の念 久田 友明/著
桜 角川俳句大歳時記 澤 聖紫/著
バイリンガル人生 島元 巖/著
花言葉の功罪 謝花 秀子/著
島に暮らして(下) 末吉 節子/著
頃合いの出会い 玉木 一兵/著
芝居皿子の三畳一間 新城 静冶/著
田舎暮らし 永吉 京子/著
『源氏物語』-二人の師に導かれ- 長田 清/著
ウソと盗み 南 ふう/著
ことばのたび 比嘉 美智子/著
連想ゲーム 宮城 恒彦/著
のぞみ・かなえ・たまえ 中山 勲/著
紅葉と文学のたび 宮里 尚安/著
言葉は”魔物”