日本地域開発センター/[編] -- 日本地域開発センター -- [1971] --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 ★5F書庫1 K/302/N77/ 1007895145 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖縄開発シンポジウム「新しい沖縄を求めて」
副書名 資料
著者 日本地域開発センター /[編], 琉球大学経済研究所 /[編]  
出版者 日本地域開発センター
出版年 [1971]
ページ数 90p
大きさ 25cm
累積注記 謄写版

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
趣意書
アジェンダ
参加者氏名
《共同声明》沖縄開発シンポジウム「新しい沖縄を求めて」を終るに当って
討論要旨(提出レジュメおよび「沖縄タイムス「琉球新報」記事からの抜粋による)
《プロローグ》沖縄問題の所在 久場 政彦/[著]
《第1セッション沖縄の文化と社会》 東江 平之/[著]
<報告>現代沖縄の社会と意識の断面 大城 立裕/[著]
<報告>沖縄文化に関する三つの問い 村武 精一/[著]
<報告>沖縄民俗文化をどうとらえるか 大田 昌秀/[著]
<討論>
<自由討論> 華山 謙/[述] 茅 誠司/[述] 鈴木 忠義/[述] 大田 昌秀/[述] 木内 信蔵/[述] 喜久川 宏/[述] 座喜味 彪好/[述] 大城 立裕/[述] 磯村 英一/[述]
《第2セッション開発の進め方とその柱》
<報告>沖縄経済の開発方向と土地利用 山城 新好/[著]
<報告>沖縄の開発に前提とされるもの 阿部 統/[著]
<討論> 嘉手納 是敏/[著]
<報告>産業構造の未来像と農業開発 山里 将晃/[著]
<報告>海洋開発の方向 山里 清/[著]
<討論> 華山 謙/[著]
<報告>工業開発について 喜久川 宏/[著]
<報告>観光開発について 仲宗根 勇/[著]
<討論> 鈴木 忠義/[著]
<報告>沖縄開発と高速鉄道網の建設 伊藤 善市/[著]
<討論> 角本 良平/[著]
<報告>沖縄開発の主体と財政 宮本 憲一/[著]
<討論> 座喜味 彪好/[著]
<自由討論> 山城 新好/[述] 伊藤 善市/[述] 角本 良平/[述] 久場 政彦/[述] 山里 将晃/[述] 磯村 英一/[述] 華山 謙/[述] 安元 一郎/[述] 阿部 統/[述] 鈴木 忠義/[述] 喜久川 宏/[述] 大城 立裕/[述] 八十島 義之助/[述] 吉富 重夫/[述] 狩俣 真彦/[述] 宮本 憲一/[述]
《第3セッション望ましい自治像》
<報告>望ましい自治像 比嘉 幹郎/[著]
<討論> 井出 嘉憲/[著]
<報告>開発と自治 佐藤 竺/[著]
<討論> 島袋 邦/[著]
《第4セッションレビュー》
<総括その1> 磯村 英一/[著]
<総括その2> 木内 信蔵/[著]
<総括その3> 川野 重任/[著]
<総括その4> 八十島 義之助/[著]
<総括その5> 都留 重人/[著]
<総括その6> 吉田 重夫/[著]
参考記事
示唆に富む開発討論会(1971年6月30日琉球新報社説)
自立経済の道さぐる沖縄(1971年7月3日日本経済新聞)
米軍支配のゆがみ脱出へ
戦略産業になるか農業・観光
あまりに貧弱な都市施設
ほしい強制力ある全体計画
自治体の性格論議さまざま
開発の困難さを改めて認識