豊見城市教育委員会生涯学習部文化課/編 -- 豊見城市 -- 2016.2 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fおきなわの本 JK/83/To52/ 1007959008 郷土資料 可能 貸出中 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/83/To52/ 1007958992 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/83/To52/ 1007958984 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル わった- たからむん てぃみぐすく くとぅば
副書名 ~つたえよう わたしたちのたからもの 豊見城ことば~
著者 豊見城市教育委員会生涯学習部文化課 /編, 狩俣 繁久 /監修, 仲間 恵子 /監修補助, 當山 奈那 /調査  
出版者 豊見城市
出版年 2016.2
ページ数 84p
大きさ 26cm
一般注記 豊見城市教育委員会より「豊見城市しまくとぅば読本」6冊,音声入り電子書籍CD(低学年用3冊,高学年用3冊,CD3枚)寄贈。CDは現時点ではAV資料として登録とする。
累積注記 沖縄振興特別推進市町村交付金事業

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 豊見城市の地名
2 生きものや草花の名前を「しまくとぅば」でしらべよう
3 どんなあそびをしていたのかな?
4 身体をあらわすことば
5 豊見城のことばはおもしろい
6 わたしの家ぞく
7 朝ごはんは食べた?
8 きょうもがんばって学校へ行きなさい
9 きょうのきゅう食は,何が出るかな
10 あいさつのことば
11 きょうも一日,楽しかったね
12 お店に買いものに行く
13 「沖縄アウトレットモール・あしびなー」へ八重山のいとこをつれて行った
14 漫湖水鳥・しっ地センターへ行く
15 明日はうんどう会,いい天気になるといいな
16 豊崎にじ公園へ宮崎県の友だちをあん内する
17 豊崎のビーチで,高知県の友だちとおよぎに行く
18 豊見城のゆう名な場しょをしらべてみよう
19 サトウキビのことをしらべよう
20 豊見城のおまつりはおもしろい
21 豊見城ののう作もつ
22 ジョン万次郎もの語
23 しらべてみよう,わたしたちの「しまくとぅば」
24 この本に出てきた「しまくとぅば」