図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
戦争と看護婦
貸出可
川嶋 みどり[ほか]/著 -- 国書刊行会 -- 2016.8 -- 210.75
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/210.75/SE73/
1007998584
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争と看護婦
著者
川嶋 みどり[ほか]
/著,
川原 由佳里
/著,
山崎 裕二
/著,
吉川 龍子
/著
出版者
国書刊行会
出版年
2016.8
ページ数
283p
大きさ
20cm
一般件名
太平洋戦争(1941〜1945)
,
従軍看護婦
,
日本赤十字社
NDC分類(9版)
210.75
内容紹介
大戦中、看護婦が「戦時召集状」によって召集された事実を知っていますか? 看護婦たちがあの大戦で、いのちをかけて救護活動をした史実を、多くのインタビューと豊富な資料によって、いま明らかにする。
ISBN
4-336-06041-9
ISBN13桁
978-4-336-06041-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦争と看護
川嶋 みどり/著
19-40
戦争と私
川嶋 みどり/著
41-60
戦争と赤十字
川原 由佳里/著
63-90
赤十字看護婦が受けた教育
吉川 龍子/著
91-113
赤十字条約はなぜ守られなかったのか
川原 由佳里/著
117-143
日赤看護婦、本土空襲下の救護
山崎 裕二/著
144-179
被爆者救護と救護看護婦
吉川 龍子/著
180-207
満洲派遣日赤看護婦、ソ連軍侵攻と中国抑留の体験
山崎 裕二/著
208-243
日赤看護婦、性暴力被害と精神障害の現実
山崎 裕二/著
244-277
ページの先頭へ