図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
非戦を貫く三〇〇人詩集
禁帯出
鈴木 比佐雄/編 -- コールサック社 -- 2016.8 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/91/SU96/
1008644336
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
非戦を貫く三〇〇人詩集
版表示
初版
著者
鈴木 比佐雄
/編,
佐相 憲一
/編
出版者
コールサック社
出版年
2016.8
ページ数
431p
大きさ
21cm
一般件名
詩(日本)-詩集
内容紹介
300人の多様な観点からの「非戦」の思想・哲学を伝える詩選集。宮沢賢治、与謝野晶子、萩原朔太郎、マハトマ・ガンディー、坂本龍一、宗左近など、著名な詩人や作家の作品も収録する。
ISBN
4-86435-261-1
ISBN13桁
978-4-86435-261-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序詩
一章 彼も人なり、我も人也
二章 「爆弾三勇士」を強制した歴史
三章 波間に消えた子供たちの夢
四章 無差別爆撃の傷跡
五章 地球を抱いて生きる沖縄
雲の上
山之口 貘
混迷の耳
星 雅彦
後生三線
宮城 松隆
百万人の哄笑
神谷 毅
ガマ(洞窟)
高良 勉
五十年目の夏
新城 兵一
友への手紙
久貝 清次
人魚譚
佐々木 薫
ガジュマルの樹に守られて
呉屋 比呂志
襲来
八重 洋一郎
眼が・・・
うえじょう 晶
燃える島
速水 晃
父の空き瓶
かわかみ まさと
シマウタ
下地 ヒロユキ
決意
与那覇 けい子
六章 沖縄の心と共に
一枚の写真
大崎 二郎
辺戸岬
村田 正夫
三保岬の風
黛 元男
オキナワ 2005年1月
金子 秀夫
神の花々
河津 聖恵
ぼくの名前
佐々木 淑子
ケンモン話
金田 久璋
沖縄の海/君よ
坂田 トヨ子
上空から
田上 悦子
沖縄の感触
山本 聖子
沖縄・夢追い旅
岸本 嘉名男
絵日記/沖縄
柴田 三吉
ひめゆりの塔に寄せて
志田 昌教
平和の礎
貝塚 津音魚
ウージの下で千代にさよなら
上手 宰
摩文仁の丘から
山口 修
済州島の秋風
若宮 明彦
島の墓標
草倉 哲夫
動物園/骨の上を歩く
伊藤 眞司
脱出
玉川 侑香
文法
中村 明美
かげ絵-女たちへ
中村 純
ジュゴンの友に加えて欲しい
鈴木 比佐雄
ジュゴンの涙
浅山 泰美
七章 広島・長崎
八章 家族・友人への鎮魂
九章 八月十五日
十章 苦悩する他者たち
十一章 交戦権は認めない憲法
十二章 戦争をわけるな
十三章 平和創造
十四章 非戦
[ほか省略]
ページの先頭へ