図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
字石川誌
禁帯出
うるま市石川部落会/[編] -- うるま市石川部落会 -- 2014.8 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F市町村資料
K/22.041/I76/
1007848896
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/22.041/I76/
1007848888
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
字石川誌
著者
うるま市石川部落会
/[編]
出版者
うるま市石川部落会
出版年
2014.8
ページ数
463p
大きさ
31cm
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
あいさつ
第一章 字石川の概要
一 石川の語源
二 石川の位置
三 石川の変遷
四 石川の歴史
五 字石川自治会の変遷
第二章 字石川の原名(ハルナー)
一 原名一覧
二 原名の地番・坪数
三 原名の由来
四 原名を使った児童公園
五 原名を使った橋
第三章 字石川の産業
一 戦前の産業
二 戦後の農業
三 商業・企業
四 漁業
第四章 人びとのくらし
一 衣
二 食
三 住
四 かまど・いろり
五 井戸(チンガー)
六 村の会合及び日常の様子
七 医療
八 民俗芸能
九 年中行事
十 字石川の屋号(ヤーナー)
第五章 字石川の教育
一 王朝時代の教育
二 明治・大正・昭和戦前期の教育
三 戦後の教育
第六章 石川の移民
一 字石川部落の移民
二 字石川出身南洋引き揚げ者戸別一覧
二 南洋移民の証言
三 キューバ移民
四 南米の石川移民
五 満州への移民
第七章 人物編
一 戦前・戦後歴代部落会長
第八章 太平洋戦争と石川
一 太平洋戦争と石川
二 沖縄戦前夜 アメリカ上陸南北分断
三 証言
四 平和の礎 字石川出身戦没者名
第九章 事件・事故・自然災害
一 田植え歌流れる石川郷 戦前の石川
二 宮森小学校ジェット機墜落事故
三 公設市場大火事、集中豪雨
第十章 字石川の植物
一 食材としての食用植物について
二 石川地区で特筆される植物について
三 マングローブについて
四 石川地区から無くなった植物について
五 石川川、肥前川はどのように変わったか
石川の屋敷林について
石川の植物六十選
第十一章 石川物語
一 石川のシンボル
二 シタイヒャーイシチャーンチュ
第十二章 平成(二十五年)の石川写真集
第十三章 石川部落会
一 会則 二 役員名
ページの先頭へ