図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
子どもはテレビをどう見るか
貸出可
村野井 均/著 -- 勁草書房 -- 2016.10 -- 376.11
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3F子育て支援
/376.11/MU53/
1008092197
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもはテレビをどう見るか
副書名
テレビ理解の心理学
著者
村野井 均
/著
出版者
勁草書房
出版年
2016.10
ページ数
10,207,8p
大きさ
20cm
一般件名
乳幼児心理学
,
児童心理学
,
テレビジョンと児童
NDC分類(9版)
376.11
内容紹介
テレビは簡単なものであり、子どもでもわかると思われてきた。どうやって子どもは映像を見る力を身につけるのかについて、子どもの観察例と、大学生による子ども時代の回想、高齢者の間違い方の事例を挙げながら紹介する。
ISBN
4-326-29912-6
ISBN13桁
978-4-326-29912-6
ページの先頭へ