五十嵐 敬喜/編著 -- 法政大学ボアソナード記念現代法研究所 -- 2016.12 -- 334.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /334.6/I23/ 1008112649 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代総有論
叢書名 法政大学現代法研究所叢書
叢書巻次 42
著者 五十嵐 敬喜 /編著  
出版者 法政大学ボアソナード記念現代法研究所
出版年 2016.12
ページ数 254p
大きさ 22cm
一般件名 共有地
NDC分類(9版) 334.6
内容紹介 人口が急減する21世紀の日本社会を都市及び国土の観点からどのようにとらえ、またどう創っていくか。土地所有権の絶対視がもたらす都市空間の歪みを明らかにし、所有権の新しいあり方による社会転換の理論とプロセスを示す。
ISBN 4-588-63042-2
ISBN13桁 978-4-588-63042-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代総有の理論 五十嵐 敬喜/著 8-55
現代総有と国土・都市のビジョン 五十嵐 敬喜/著 56-81
現代都市論の潮流 五十嵐 敬喜/著 82-105
日本の人口と社会 萩原 淳司/著 106-143
空間共有への軌跡 渡辺 勝道/著 144-167
現代総有の主体を探す 茂木 愛一郎/著 168-201
現代総有社会への制度改革 五十嵐 敬喜/著 202-231