「東アジア社会教育研究」第20号編集委員会/編 -- 東京・沖縄・東アジア社会教育研究会 -- 2016.9 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 ★5F書庫1 K/37/TO46/21 1007970518 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東アジア社会教育研究 No.21(2016)
副書名 特集:東アジアにおける地域学習施設の現代的意義と役割
著者 「東アジア社会教育研究」第20号編集委員会 /編  
出版者 東京・沖縄・東アジア社会教育研究会
出版年 2016.9
ページ数 250p
大きさ 26cm
一般件名 社会教育 , アジア(東部)-教育

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭言 地域学習施設の70年 上野 景三/[著]
第1部 特集:東アジアにおける地域学習施設の現代的意義と役割
第2部 中国の生涯学習・社区教育
第3部 韓国の平生教育・学習
第4部 台湾の生涯学習
第5部 日本・東アジア
第6部 沖縄の地域づくり
<やんばる対談8>
学校と地域と社会教育の活力 付・夜間中学の歩みと沖縄 島袋正敏/企画と進行 小林文人/[著]
<やんばる対談9>
「なご民話の会」の活動-宮城孝子さんに聞く- 宮城孝子/話し手 島袋正敏/話し手 比嘉久/話し手 小林文人/聞き手
やんばる対談に参加して 武田拡明/[著]