日本学術協力財団/編集 -- 日本学術協力財団 -- 2017.3 -- 498.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /498.7/N77/ 1008161703 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもの健康を育むために
副書名 医療と教育のギャップを克服する
叢書名 学術会議叢書
叢書巻次 23
著者 日本学術協力財団 /編集, 神尾 陽子[ほか] /編集・執筆, 駒田 陽子[ほか] /執筆  
出版者 日本学術協力財団
出版年 2017.3
ページ数 304p
大きさ 21cm
一般件名 小児衛生 , 学校保健
NDC分類(9版) 498.7
内容紹介 医療の立場から、子どもの成育のあり方、とりわけ、子どもが多くの時間を過ごす学校での生活と医療者による健康支援を論じる。平成28年開催の市民公開シンポジウムの記録も収録。
ISBN 4-9904989-9-3
ISBN13桁 978-4-9904989-9-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
睡眠と子どもの心身の発達 駒田 陽子/著 大川 匡子/著 13-27
メディア環境と子どもの発達 菅原 ますみ/著 29-47
子どもの貧困と健康:学校の役割 阿部 彩/著 49-66
子どもの健康における社会格差と学校保健の課題 小林 章雄/著 67-79
小児期、青年期の精神心理的、及び行動上の問題に対する教育・医療連携の在り方について 桃井 眞里子/著 83-98
子どもの心の健康を学校で育て、守る:教育と医療を統合した心の健康支援 神尾 陽子/著 99-114
小児〜青年期の食・栄養の現状と課題 児玉 浩子/著 115-127
学校管理下の安全 山中 龍宏/ほか著 129-165
メンタルヘルスと健康教育 水野 雅文/著 167-180
メンタルヘルスと健康教育 高田 ゆり子/著 181-203
学校の健康支援の新たな仕組みの構築に向けて:日本医師会学校保健委員会活動を踏まえて 衞藤 隆/著 205-217
市民公開シンポジウム「子どもの健康を育む時代のニーズにあった医療と教育の連携に向けて」の趣旨 原 寿郎/著 水田 祥代/著 221-223
開会あいさつ 水田 祥代/著 224-225
「病弱児」の学びを支える 丹羽 登/著 227-251
教育と医療の連携のための人材育成 納富 恵子/著 253-264