沖縄県宮古島市教育委員会/編集 -- 沖縄県宮古島市教育委員会 -- 2016.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/48/MI76/ 1008259838 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/48/MI76/ 1008259820 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国指定名勝及び天然記念物「八重干瀬」保存活用計画策定報告書
著者 沖縄県宮古島市教育委員会 /編集  
出版者 沖縄県宮古島市教育委員会
出版年 2016.3
ページ数 72,27p
大きさ 30cm
一般件名 さんご(珊瑚) , さんご礁 , 宮古島市-風俗 , 自然保護

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
例言
目次
第1章 計画の基本的事項
第1節 事業内容
1 経緯
2 目的
3 概要
4 委員会の組織
5 経過
第2節 概要
1 本市の概要
2 八重干瀬の概要
3 指定の経緯
4 指定及び追加指定
第2章 特性と現況
宮古島の海と八重干瀬
第1節 自然的特性
1 八重干瀬の成り立ち
2 造礁サンゴ
3 自然的特性としての構成要素
第2節 文化的特性
1 歴史的背景
2 民俗と伝承
3 文化的特性としての構成要素
第3節 風致景観
第3章 海洋利用状況
第1節 漁業
第2節 観光産業
第3節 海上保安庁
第4章 保存と管理
第1節 現状と課題
第2節 保存管理の基本方針
第3節 保存管理の方法
第4節 現状変更等の取扱い
1 文化財保護法による現状変更等の制限
2 現状変更等の取扱指針
(1) 基本方針
(2) 漁業等の取扱い
(3) 観光産業等の取扱い
(4) 公共事業等の取扱い
(5) 海上保安庁業務等の取扱い
第5章 活用
第6章 今後に向けて
参考文献
参考資料