図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
日本の夜の公共圏
貸出可
谷口 功一/編著 -- 白水社 -- 2017.7 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4Fビジネス書
/673.98/TA87/
1008434811
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の夜の公共圏
副書名
スナック研究序説
著者
谷口 功一
/編著,
スナック研究会
/編著
出版者
白水社
出版年
2017.7
ページ数
216,4p
大きさ
19cm
一般件名
スナック
内容紹介
10万軒近くの店舗数を誇る一大産業であるスナック。「夜の公共圏」「やわらかい公共圏」であるスナックについて、その制度や歴史、立地や機能などを考察する。都築響一×苅部直×谷口功一の座談会も収録。
ISBN
4-560-09547-8
ISBN13桁
978-4-560-09547-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
スナック研究事始
谷口 功一/著
7-22
珍日本スナック紀行?
都築 響一/述
23-32
スナックと「物のあはれを知る」説
高山 大毅/著
33-49
行政から見たスナック
伊藤 正次/著
51-72
夜遊びの「適正化」と平成二七年風営法改正
亀井 源太郎/著
73-92
スナック・風適法・憲法
宍戸 常寿/著
93-115
珍日本スナック紀行?
都築 響一/述
117-127
カフェーからスナックへ
井田 太郎/著
129-146
<二次会の思想>を求めて
河野 有理/著
147-168
スナックと「社交」の空間
苅部 直/著
169-185
スナックの立地と機能
荒井 紀一郎/著
187-203
なぜスナックを語りたくなるか
横濱 竜也/著
205-211
ページの先頭へ