図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
伝統工芸を継ぐ男たち
禁帯出
関根 由子/著 -- 論創社 -- 2017.7 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/75/SE36/
1008248716
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
伝統工芸を継ぐ男たち
版表示
初版
著者
関根 由子
/著,
山下 三千夫
/写真
出版者
論創社
出版年
2017.7
ページ数
148p
大きさ
21cm
一般件名
工芸-日本
,
職人
,
紅型
内容紹介
播州三木打刃物・鉋鍛冶、南部鉄器、真壁石燈籠、大館曲げわっぱ…。きびしい職人の世界で生き抜くことを決め、自分なりの表現を探し求めて日々奮闘する若手職人16人の姿を追う。
ISBN
4-8460-1601-2
ISBN13桁
978-4-8460-1601-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
師は「鶴が舞い降りた・・・」と
いい親方との出会いが人生を変えた
石の美しさ、趣を伝えるために
本当の豊かさを知ってほしい
少子化時代、新しい展開を目指す
心が騒ぐ七宝作品を目指して
はんこを作る人の人となりを表したい
品格ある調和を作り出す
和服のよさを知り尽くしたい
いい仕事には基本が大事
掌の中の蒔絵ワールド
会津産の漆を育てたい
人との出会いで拡がる赤絵の世界
妻は夫の、夫は妻の作品に惹かれる
祖父の技を乗り越える
略歴
おわりに
ページの先頭へ