中川 直志/編著 -- 中京大学文化科学研究所 -- 2017.3 -- 830.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /830.4/N32/ 1008161687 一般図書 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 英語学と英語教育の接点
叢書名 中京大学文化科学叢書
叢書巻次 18
著者 中川 直志 /編著, 松元 洋介 /著, 吉川 寛 /著  
出版者 中京大学文化科学研究所
出版年 2017.3
ページ数 3,255p
大きさ 22cm
一般件名 英語学 , 英語教育
NDC分類(9版) 830.4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現在完了相の指導法に関する一考察 中川 直志/著 3-22
アスペクト性を認識させる文法指導 中川 直志/著 23-40
新学習指導要領を踏まえた教材研究と指導案 中川 直志/著 41-59
中高一貫教育における文法指導 中川 直志/著 61-82
意味機能・文法機能と構造の関係を整理する 中川 直志/著 83-103
助動詞のより深い理解を目指した指導法 松元 洋介/著 107-132
英語の名詞と動詞における「不規則」変化について 松元 洋介/著 133-143
国際英語論と英語教育 吉川 寛/著 147-173
日本人英語と意味 吉川 寛/著 175-190
身体名称に関する慣用表現の類似性と相違性 吉川 寛/著 191-208
韓国の英語事情 吉川 寛/著 209-222
韓国と日本における英語事情の変化 吉川 寛/著 223-237
韓国の大学生における英語への認識 吉川 寛/著 239-255