竹富町教育委員会/編 -- 竹富町教育委員会 -- 2017.1 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/25.02/TA66/39 1008286542 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F市町村資料 K/25.02/TA66/39 1008286526 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/25.02/TA66/39 1008286534 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 竹富町史だより 第39号
副書名 町民参加の町史づくり
著者 竹富町教育委員会 /編  
出版者 竹富町教育委員会
出版年 2017.1
ページ数 41p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1回竹富町史島じま編シンポジウム『竹富町史 第六巻 鳩間島』
基調講演『鳩間島の過去と未来』 大城 肇/[著]
《鳩間口説》の変遷 加治工 真市/[著]
竹富町史編集係の動向
第34回竹富町史編集委員会開催
2016年度 受贈図書一覧
島じまの踊り・狂言<No.1>舞踊「船浦口説」
西表島古見集落の口承文芸 星野 岳義/[著]
フクギは“LUCKY TREES” 陳 碧霞/[著]
竹富町史の刊行物一覧
編集後記