図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
歴史教科書の日米欧比較
貸出可
薄井 寛/著 -- 筑波書房 -- 2017.8 -- 375.324
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/375.324/U95/
1008456798
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
歴史教科書の日米欧比較
副書名
食料難、移民、原爆投下の記述がなぜこれほど違うのか
著者
薄井 寛
/著
出版者
筑波書房
出版年
2017.8
ページ数
14,221p
大きさ
19cm
一般件名
歴史教育
,
教科書
,
アメリカ合衆国-教育
,
ヨーロッパ-教育
NDC分類(9版)
375.324
内容紹介
欧米諸国の教科書が持つ特徴や日本との違い、その背景に何があるのか。2度の世界大戦における戦中・戦後の食料難と、移民送出という2つの切り口から、日米欧の歴史教科書の特徴と違いについて考察する。
ISBN
4-8119-0515-0
ISBN13桁
978-4-8119-0515-0
ページの先頭へ