大野 敏明/著 -- 慧文社 -- 2017.8 -- 821.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /821.2/O67/ 1008534578 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 詳説世界の漢字音
著者 大野 敏明 /著  
出版者 慧文社
出版年 2017.8
ページ数 185p
大きさ 22cm
一般件名 漢字-音韻
NDC分類(9版) 366
児童内容紹介 浄水(じょうすい)場と下水処理(しょり)場は、どちらも水を処理する施設(しせつ)です。それぞれの役割(やくわり)は、どうちがうのでしょうか。浄水場・下水処理場の仕事場を写真で紹介(しょうかい)し、職員(しょくいん)の仕事やよごれた水をきれいにするためのくふうなどを教えます。
内容紹介 水を処理する仕事とは? ろ過池って、どんな池? 沈殿池はなにをする設備? 浄水場・下水処理場を見学。仕事場を写真で紹介し、意外な仕事やさまざまな工夫を紹介します。
ISBN 4-265-08493-7
ISBN13桁 978-4-265-08493-7