沖縄県保健医療部健康長寿課/[編] -- 沖縄県保健医療部健康長寿課 -- 2017.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/49/O52/64 1008264754 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/49/O52/64 1008264747 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/49/O52/64 1008264739 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 保健師業務研究発表会 第64回
副書名 集録
著者 沖縄県保健医療部健康長寿課 /[編]  
出版者 沖縄県保健医療部健康長寿課
出版年 2017.3
ページ数 181p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 第64回保健師業務研究発表会
実施要領
プログラム
<口演発表>
1 乳幼児からの事後教室を考える 志良堂 君奈
2 離島における発達が気になる児に対する支援の現状と課題 亀井 幸恵
3 中部管内の救急告示病院と精神科医療機関の医療連携体制構築に向けて 池田 和子
4 明確になってきた健康課題解決に向けた保健活動の取り組み 真謝 雅子
5 保健師の連携について考える 古謝 勝子
<県外研修報告等>
1 児童虐待防止研修 義田 恵
2 精神看護研修 平安山 幸乃
3 沖縄県保健師人材育成指針 田沢 広美
4 那覇市保健師人材育成指針 安里 洋子
2 平成27年度 保健師研修会
実施要領・プログラム
<講演>
「住宅で生活するために地域で支える仕組みづくり」 鎌田 久美子/講師
<意見交換会まとめ>
共通テーマ 「地域で支える仕組みづくり」
第1集会 母子保健を通して考える
第2集会 精神保健を通して考える
第3集会 高齢者・難病対策を通して考える
3 資料編
保健師業務研究発表会・研修会申込状況及び参加状況
保健師業務研究発表会・研修会アンケートまとめ
保健師研修会検討委員会実施要領・委員名簿
新任保健師研修会実施状況
中堅保健師研修会実施状況