金城 昌永/著 -- 新星出版 -- 2017.8 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/204/KI44/ 1008527911 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/204/KI44/ 1008527903 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/204/KI44/ 1008268177 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 琉球王国三大妃
版表示 初版
著者 金城 昌永 /著  
出版者 新星出版
出版年 2017.8
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-905192-99-2
ISBN13桁 978-4-905192-99-2
累積注記 正誤表あり

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 「世ーぬ始まり」と三山統一者
第二章 統一国家琉球王国を誕生させ、安定国家作りと女神女制度をつくった尚円王妃宇嘉也嘉
第三章 親孝行過ぎて政略結婚等をし、最後は滅亡した尚元王妃真和志聞得大君
第四章 葬式行列と神人踊り「栄えるさー(エイサー)の始まり」をつくった尚久王妃金武大按司志良礼
第五章 琉球王国が取った三つ巴の一計を実行した人物上間親方長胤
第六章 継続・継承が出来本格的な琉球王国作りが始まる
第七章 西御回りーい「下り龍」真実の狙いとは
第八章 尚久王妃金武大按司志良礼と「寵一族」の墓地
第九章 その他の起源及び発祥
第十章 この世に生を受けての五十年間の歩みと集大成
最後に
口伝言説として栄えるさー「エイサー」の起源と発祥
参考資料
本書執筆者プロフィール