図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
旅の民俗シリーズ 第1巻 生きる
貸出可
旅の文化研究所/編 -- 現代書館 -- 2017.10 -- 384.37
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/384.37/TA12/1
1008538413
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
旅の民俗シリーズ 第1巻
巻の書名
生きる
著者
旅の文化研究所
/編
出版者
現代書館
出版年
2017.10
ページ数
251p
大きさ
20cm
一般件名
旅行-歴史
NDC分類(9版)
384.37
内容紹介
人はなぜ旅をするのか? 様々な分野で活躍する研究者が、記録や体験者の記憶を収集し、社会変化などを実態的に捉えた、新たな「旅行史」。第1巻は、「行商人の旅」「出稼ぎの旅」「漂泊の民サンカ」など全6編を収録。
ISBN
4-7684-5815-0
ISBN13桁
978-4-7684-5815-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
旅と商い
神崎 宣武/著
7-22
行商人の旅
山本 志乃/著
23-67
テキヤの旅
神崎 宣武/著
68-109
島渡りする海女たち
小島 孝夫/著
110-142
出稼ぎの旅
松田 睦彦/著
143-174
竹細工師の旅
稲垣 尚友/著
175-215
漂泊の民サンカ
筒井 功/著
216-251
ページの先頭へ