川端 康成/著 -- 中央公論新社 -- 1981.4 -- 915.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
自動書庫 ★自動書庫 B/915.6/KA91/ 1008577122 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊豆の旅
叢書名 中公文庫
叢書巻次 か30-3
著者 川端 康成 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 1981.4
ページ数 264p
大きさ 16cm
一般件名 静岡県-紀行・案内記
NDC分類(9版) 915.6
内容紹介 一高時代の“美しい旅の踊り子との出会い”以来、伊豆は著者の第二の故郷となった。伊豆を舞台とする大正〜昭和初期の短篇小説と随筆を集成。代表作「伊豆の踊り子」をはじめ、小説全7篇、随筆全18篇を収録する。
ISBN 4-12-200821-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
伊豆序説 11-14
湯ケ島温泉 14-18
温泉通信 18-22
23-28
温泉六月 29-31
伊豆の娘 32-36
初秋旅信 36-40
南伊豆行 41-48
「伊豆の踊子」の装幀その他 49-61
伊豆の印象 62-67
温泉女景色 68-75
若山牧水氏と湯ケ島温泉 76-78
伊豆温泉記 79-100
伊豆温泉六月 101-107
伊豆天城 108-114
冬の温泉 115-118
熱川だより 119-123
正月三ガ日 127-149
椿 150-159
夏の靴 160-163
有難う 164-168
処女の祈り 169-172
伊豆の踊子 173-204
伊豆の帰り 204-218
伊豆の思い出 221-264