図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
災害史探訪 海域の地震・津波編 ( 近代消防新書 012 )
禁帯出
伊藤 和明/著 -- 近代消防社 -- 2017.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/45/I89/
1008629725
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
災害史探訪 海域の地震・津波編
叢書名
近代消防新書
叢書巻次
012
著者
伊藤 和明
/著
出版者
近代消防社
出版年
2017.12
ページ数
210p
大きさ
18cm
一般件名
自然災害-歴史
内容紹介
日本列島周辺の海域で発生する大地震は、必ずと言っていいくらい大津波を発生させる。月刊誌『近代消防』に連載した自然災害史から海域で発生した大地震と災害を抽出し、過去に起きた事例を紹介する。
ISBN
4-421-00903-3
ISBN13桁
978-4-421-00903-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
第1章 古代史に見る巨大地震と津波
1 『日本書紀』に載る白鳳大地震
2 『日本三代実録』に載る貞観地震
第2章 三陸を襲った地震と津波
1 江戸時代の津波災害
2 明治三陸地震津波
3 昭和三陸地震津波
4 1978年宮城県沖地震
第3章 相模トラフ巨大地震
1 元禄の世を滅ぼした大地震
2 関東地震(関東大震災)
第4章 南海トラフ巨大地震
1 宝永地震
2 安政東海地震
3 安政南海地震
4 昭和の東南海地震~戦争に消された大震災
5 昭和の南海地震
第5章 日本海側の大地震
1 1964年新潟地震
2 日本海中部地震と津波災害
3 北海道南西沖地震と津波災害
第6章 八重山の昭和大津波
第7章 太平洋を渡ってきた大津波
1 チリ地震津波
2 歴史に見る遠地津波
おわりに
ページの先頭へ