図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
日米地位協定
貸出可
明田川 融/[著] -- みすず書房 -- 2017.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/312/A33/
1008408799
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/312/A33/
1008408773
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/312/A33/
1008627182
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日米地位協定
副書名
その歴史と現在
著者
明田川 融
/[著]
出版者
みすず書房
出版年
2017.12
ページ数
320,23p
大きさ
20cm
一般件名
軍事基地
,
日米安全保障条約
内容紹介
日本は主権国家と言えるのか。沖縄への構造的差別はどう絡んでくるのか。占領期から現在まで、日本全域に影響力をもつ「不平等協定」のすべてを、過去から現在にいたるさまざまな出来事や関連資料と併せながら描く。
ISBN
4-622-08647-5
ISBN13桁
978-4-622-08647-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
まえがき
第一部
1 類例のない「全土基地方式」
2 解放と再接収の政治
3 基地をめぐる歴史認識の相剋
4 排他的管理権の生成
5 排他的管理権の顕現
6 日本側一次裁判権放棄密約交渉
7 「公務」の定義
8 沖縄米兵犯罪と裁判権移管問題
9 負担分担の論理
10 「思いやり」と思考停止の負担分担
11 「密約製造マシーン」の作られ方
12 改定問題を考える
あとがき
註
索引
ページの先頭へ