富田 拓/著 -- 合同出版 -- 2017.12 -- 493.937

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3F子育て支援 /493.937/TO58/ 1008420315 一般図書 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 非行と反抗がおさえられない子どもたち
副書名 生物・心理・社会モデルから見る素行症・反抗挑発症の子へのアプローチ
叢書名 子どものこころの発達を知るシリーズ
叢書巻次 08
著者 富田 拓 /著  
出版者 合同出版
出版年 2017.12
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 児童精神医学 , 問題行動
NDC分類(9版) 791
内容紹介 戦国武将が熱狂した理由は? なぜ千利休は秀吉に睨まれたのか? なぜ茶碗を回す? 利休の末裔、武者小路千家の若き異能茶人が、死屍累々の歴史や、作法のロジックを踏まえつつ語る、新しい茶の湯論。
ISBN 4-10-610392-6
ISBN13桁 978-4-10-610392-6
定価 ¥740