箕輪 優/著 -- 南方新社 -- 2018.2 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/322/MI47/ 1008554345 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/322/MI47/ 1008554337 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/322/MI47/ 1008643775 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世・奄美流人の研究
著者 箕輪 優 /著  
出版者 南方新社
出版年 2018.2
ページ数 390p
大きさ 22cm
一般件名 流刑 , 奄美諸島
内容紹介 奄美諸島は、薩摩藩の直轄地として支配を受けるようになって以来、日本各地から流人を受け入れる「流人の島」となってきた。ほとんど知られていない奄美流人の実態をまとめる。奄美各島流人一覧も収録。
ISBN 4-86124-370-7
ISBN13桁 978-4-86124-370-7

目次

はじめに
総論
各論
第一章 流人種別
第二章 各種資料等に記された流人
第三章 奄美流人概要
第四章 奄美流人諸相
第五章 名越左源太と西郷隆盛
第六章 流人がもたらした奄美の教育文化
おわりに
資料 別表・奄美各島流人一覧
資料 琉球(沖縄)・奄美・薩摩(鹿児島)関連史年表
あとがき
参考文献一覧
索引