図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
森林資源管理の社会的合意形成
貸出可
谷口 恭子/著 -- 東信堂 -- 2018.2 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/65/TA87/
1008669382
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/65/TA87/
1008668525
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/65/TA87/
1008645846
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
森林資源管理の社会的合意形成
版表示
初版
副書名
沖縄やんばるの森の保全と再生
著者
谷口 恭子
/著
出版者
東信堂
出版年
2018.2
ページ数
10,251p 図版16p
大きさ
22cm
一般件名
森林政策
,
林業-国頭村(沖縄県)
内容紹介
森林管理では、保全と利活用の二項対立をどう克服するかが重要な課題である。沖縄県やんばる国頭の森の「国頭村森林地域ゾーニング計画」の策定事業を題材に、社会合意形成及び森林教育の観点から考察する。
ISBN
4-7989-1482-4
ISBN13桁
978-4-7989-1482-4
ページの先頭へ
目次
はじめに
序章
第1部 森林の保全と利活用における合意形成の課題
第1章 森林管理の歴史
第2章 国頭村の森林資源
第3章 やんばるの森の保全と利活用
第4章 森林資源管理に関する合意形成
第2部 「国頭村森林地域ゾーニング計画」策定事業における合意形成マネジメント
第5章 策定事業及びプロジェクト・マネジメントの概要
第6章 「国頭村森林地域ゾーニング計画」の内容
第7章 「ゆるやかなゾーニング」と「自然再生」
第8章 「国頭村森林地域ゾーニング計画」の意義
第3部 世界自然遺産登録に向けて
第9章 やんばる国頭村の持続可能な森林資源管理の課題
終章 結論
あとがき
引用・参考文献一覧
索引
ページの先頭へ