図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
沖縄・素潜り漁師の社会誌
貸出可
高橋 そよ/著 -- コモンズ -- 2018.3 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/384/TA33/
1008675140
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/384/TA33/
1008675157
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/384/TA33/
1008644708
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
沖縄・素潜り漁師の社会誌
版表示
初版
副書名
サンゴ礁資源利用と島嶼コミュニティの生存基盤
著者
高橋 そよ
/著
出版者
コモンズ
出版年
2018.3
ページ数
264p
大きさ
20cm
一般件名
漁撈
,
漁業-宮古島市
,
伊良部島
内容紹介
サンゴ礁を生業の場とする人びとの生活戦略や漁撈技術、資源利用と自然認識・民俗知識、取引慣行に基づく「情」の経済を、約20年間のフィールドワークから考察。島嶼コミュニティの生存基盤を総体的に明らかにする。
ISBN
4-86187-149-8
ISBN13桁
978-4-86187-149-8
ページの先頭へ
目次
序章 本書の目的と構成
第1章 調査地の概要
第2章 素潜り漁師の自然認識と民俗分類
第3章 素潜り漁師の漁撈活動
民俗知識とその運用
第4章 魚が紡ぐ島嶼コミュニティ
「情」の経済と生活戦略
第5章 見えない自然を生きる
終章 島嶼コミュニティの生存基盤の理解にむけて
あとがき
初出一覧
参考文献
附表 魚の方名(沖縄・伊良部島佐良浜地区)
索引
ページの先頭へ