池本 淳一/著 -- BABジャパン -- 2018.5 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 ★5F書庫1 K/78/I33/ 1008646299 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 実録柔道対拳闘(ボクシング)
版表示 初版
副書名 投げるか、殴るか。
著者 池本 淳一 /著  
出版者 BABジャパン
出版年 2018.5
ページ数 243p
大きさ 19cm
一般件名 柔道-歴史 , ボクシング-歴史
内容紹介 異なる格闘技を身に付けた者たちが闘う、総合格闘技の原点「柔拳興行」。ペリー水兵対江戸力士、沖縄空手対ボクシングなど、明治・大正期に行われていた異種格闘技戦を貴重写真とともに紹介する。『月刊秘伝』掲載に加筆修正。
ISBN 4-8142-0126-6
ISBN13桁 978-4-8142-0126-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第一章 ペリー水兵対江戸力士
第二章 流浪のボクサーからの挑戦状
第三章 決戦!横浜柔拳
第四章 E・スミスの柔拳巡業
第五章 喜納健治の柔拳興行(前半戦)
第六章 喜納健治の柔拳興行(後半戦)
第七章 「華やかなりし頃」過ぎて
特別編 沖縄空手対ボクシング
文献一覧
おわりに