杉浦 学/著 -- 誠文堂新光社 -- 2018.5 -- 007

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル プログラミングでなにができる?
副書名 ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイト…新時代のモノづくりを体験
叢書名 子供の科学★ミライサイエンス
著者 杉浦 学 /著, 阿部 和広 /監修  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2018.5
ページ数 189p
大きさ 21cm
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
NDC分類(9版) 007
児童内容紹介 「ゲームってどうつくる?」「ロボットが動かせちゃう?」「まずナニからはじめればいい?」プログラミングをやったみたいチュータと、ミライネコが変身したネコプログラマーが、ゲームをつくって遊んだり、ロボットを動かしたり、プログラミングでできるいろいろなことを体験します。
内容紹介 自分でプログラミングして、ゲームをつくろう! Scratchのゲームづくりから、AR、ロボット、スマホアプリづくりまで、いろいろなものをつくりながら、プログラミングでどんなことができるのかを紹介する。
ISBN 4-416-51805-2
ISBN13桁 978-4-416-51805-2