涌井 良幸/著 -- 誠文堂新光社 -- 2018.5 -- 417

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fこどもの本 J/417/W35/ 1009009141 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 統計ってなんの役に立つの?
副書名 数・表・グラフを自在に使ってビッグデータ時代を生き抜く
叢書名 子供の科学★ミライサイエンス
著者 涌井 良幸 /著, 子供の科学編集部 /編  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2018.5
ページ数 155p
大きさ 21cm
一般件名 数理統計学
NDC分類(9版) 417
児童内容紹介 統計(とうけい)のことが気になるチュータと、顔がグラフになったミライネコが、身近な統計の世界を案内!データをまとめて、そこからデータの特徴(とくちょう)を読み取る方法や、確率(かくりつ)の基本(きほん)、統計の手法、統計のセンスをみがく自由研究などを、楽しいイラストやたくさんの図を使って説明します。
内容紹介 算数の知識だけでも、統計学の考え方や面白さは十分に理解できる。だから、遊び心で統計学に接してみよう。統計学の基本的な考え方、「統計学のセンス・感覚」を高めるための実験などを、楽しいイラストや図を交えて紹介。
ISBN 4-416-51817-5
ISBN13桁 978-4-416-51817-5