高良 倉吉/著 -- 沖縄タイムス社 -- 1981.8 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/200.4/TA51/ 1001525128 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 OK/200.4/TA51/ 1004827331 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 AK/200.4/TA51/ 1002227765 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/200.4/TA51/ 1001720133 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/200.4/TA51/ 3000204366 郷土資料 可能 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/200.4/TA51/ 1002085635 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖縄歴史への視点
叢書名 タイムス選書
叢書巻次 13
著者 高良 倉吉 /著  
出版者 沖縄タイムス社
出版年 1981.8
ページ数 263p
大きさ 19cm
一般件名 沖縄県

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史論 (「沖縄人」起源の考え方
八重山キリシタン事件の真相
古文書に見る民衆像
旅妻(ウエンマ)をめぐる真相)
伊波普猷論
(伊波普猷への関心
若き伊波普猷の思想
伊波普猷における思想と歴史論
伊波普猷と現代)
人物雜考
(あるヴェトナム革命家の沖縄観
志賀重昂と沖縄
佐喜真興英のこと
歴史家秋山謙蔵の死
伊波普猷の祖父のこと
金城正篤氏と琉球処分研究)
紀行・雜感
(東南アジアの旅から
研究ノートの余白から
沖縄歴史研究の将来)
あとがき