喜舎場永珣生誕百年記念事業期成会/編 -- 喜舎場永珣生誕百年記念事業期成会 -- 1987.8 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/25/KI55/ 1002057675 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F市町村資料 K/25/KI55/ 1001547098 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/25/KI55/ 1001739661 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 八重山文化論叢
副書名 喜舎場永珣生誕百年記念論文集
著者 喜舎場永珣生誕百年記念事業期成会 /編  
出版者 喜舎場永珣生誕百年記念事業期成会
出版年 1987.8
ページ数 500p
大きさ 22cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
図版3枚◇序文 牧野 清/著
喜舎場永珣と海洋民族学 西村 朝日太郎/著
「桴海村『ヤマヌ神神事』覚え書-附・仲筋以東に於ける
村の興亡・御嶽の成立等について」 牧野 清/著
『フンカドウ』に関する研究-宮良村の例を中心として- 前盛 義英/著
八重山民謡の一考察-ユンタ・ジラバの違いについて 新崎 善仁/著
オヤケアカハチ・ホンカワラは同一人の呼称 宮城 信勇/著
八重山の打楽器雑考-太鼓芸の周辺 森田 孫栄/著
近世八重山の間切と村-間切制の推移を中心として 崎山 直/著
南海山桃林寺の創建とその周辺 石垣 博孝/著
八重山諸島の古代歌謡-ユンタとジラバの異相について 石垣 繁/著
鳩間節考 加治工 真市/著
八重山諸島の狂言 宮良 安彦/著
近代八重山における断髪騒動について 三木 健/著
八重山諸島の考古学研究史 阿利 直治/著
八重山諸島におけるウミガメ類の産卵 亀崎 直樹/著
嘉善姓一門の系統と八重山のキリシタン事件 大浜 永亘/著
〈史料紹介〉八重山嶋御用布座公事帳 花城 康雄/著
喜舎場永ジュン年譜