図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
琉球古来の数学と結縄及記標文字
禁帯出
矢袋 喜一/著 -- 青年教育普及会 -- 1934(昭和9).3 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
AK/41/Y49/
1002249843
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/41/Y49/
1001972049
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/41/Y49/
1001802709
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F特別収蔵庫
SK/41/Y49/
1001676293
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F特別収蔵庫
HK/41/Y49/
1002004057
特殊文庫
閲覧停止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
琉球古来の数学と結縄及記標文字
版表示
再版
著者
矢袋 喜一
/著
出版者
青年教育普及会
出版年
1934(昭和9).3
ページ数
110,20p 図版4
大きさ
20cm
累積注記
貼付:葉書(1002249843),史料 リ 21(1002004057)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序
林 鶴一/著
「琉球古来の数学」を読みて
三上 義夫/著
緒言
第二版刊行に際して
矢袋 喜一/著
図版4枚
数の唱へ方
結縄及ビ記標文字
古琉球の教育と数学
土地の測量
堂の大親
程順則と指南廣義
漏刻門と蔡温
古波津里恒
古琉球の貨幣
〈附録〉琉球語の数詞について
伊波 普猷/著
ページの先頭へ