図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
沖縄の文化 ( おきなわ文庫 26 )
貸出可
渡名喜 明/著 -- ひるぎ社 -- 1986(昭和61).9 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土閲覧①
K/75/TO63/
1002322954
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
OK/75/TO63/
1004885263
特殊文庫
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/75/TO63/
1001822251
郷土資料
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/75/TO63/
3000260103
郷土資料
可能
自動書庫
★自動書庫
K/75/TO63/
1002078424
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
沖縄の文化
副書名
美術工芸の周辺から
叢書名
おきなわ文庫
叢書巻次
26
著者
渡名喜 明
/著
出版者
ひるぎ社
出版年
1986(昭和61).9
ページ数
238p
大きさ
18cm
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
中国・日本文化と沖縄
中国文化と沖縄
11
近世琉球における日本文化の受容
30
柳宗悦と沖縄
柳宗悦論
63
柳民芸論における伝統と現代
81
沖縄と近代
110
沖縄の染織文化
紅型の話
123
城間栄喜・人と作品
143
喜如嘉の芭蕉布
161
沖縄の藍覚書
182
沖縄の美雑感
随想
芭蕉布と荒焼
193
カーミの復権
196
民芸品
199
紺地と浅地
201
かすりの世界
204
書評
柳宗悦著『沖縄の伝統』(柳宗悦全集第十五巻)
207
大城立裕・安次富長昭編『沖縄の工芸-伝統と現代』
211
展評
城間栄喜・栄順父子展
216
平良敏子・大城志津子・藤村玲子三人展
220
下地正宏作陶展
225
赤・アカマタ・表現
228
あとがき
232
初出誌一覧
237
ページの先頭へ