饒平名 浩太郎/著 -- 沖縄風土記社 -- 1968 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土閲覧① K/362/Y73/ 1004817613 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/362/Y73/ 1001565553 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/362/Y73/ 1004265367 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/362/Y73/ 1001851904 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
自動書庫 ★自動書庫 K/362/Y73/ 1007382078 郷土資料 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖縄経済史
副書名 古代の社会と経済の仕組
著者 饒平名 浩太郎 /著  
出版者 沖縄風土記社
出版年 1968
ページ数 206p
大きさ 22cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はしがき
地割りの起源
農耕社会
門中制度
農耕社会の推移
地割りの方法
農地の構造
農村の統制
農耕社会の連帯性
集落の変遷
検地
農耕技術の発達
前期的資本の芽ばえ
用語解説
沖縄経済史年表